👇ここまでの話👇


一度は泊まってみたい憧れのホテル、東京ステーションホテルに宿泊しにきた私たち。
東京ステーションホテルといえば東京直結、っていうかガッツリ東京駅の内部って感じの素晴らしいラグジュアリーなホテル。
そんな立地超絶最高のホテルでの楽しみといえば…
美味しいものがとんでもなくたくさんあるってことだね。
今回はお部屋でゆっくりお酒を飲みたくて、それに合う惣菜を見つけたよ。
それが…
東京大丸に11月2日にオープンしたばかりのお店、
『千駄木腰塚』
こちらは高品質な国産牛を使った商品が人気のお店。
ハムやソーセージといった惣菜が50種類以上揃う。
なかでも千駄木腰塚っていえばコンビーフだよねってくらいコンビーフが有名。
どの商品も美味しそうすぎて悩みに悩んだ結果…
コンビーフコロッケと、大人の晩酌プレートとやらを購入。
早速部屋に帰ってスパークリングと共に頂いた。
見た目がもう本気で素晴らしいんだけど。
全部肉じゃんよ。こういうのホント大好き。
千駄木腰塚の人気商品を一つに詰め込んだって感じの内容。
コンビーフが混ぜ込まれてるポテサラの上には胡椒がたんまりでめちゃお酒に合う。
ワインにも確実に合うだろうね。
いや本気で最高だった…
人気のコンビーフは言うまでもなく肉感がつよくて程よい甘い脂感で美味しかったんだけど、
レバーペーストが最高だった…
今まで食べた中のどのレバーペーストより美味しかった。
国内の山で表すとマウントFUJIでしたね。
レバーの臭みが一切なくて、旨味だけが口に残るのよ。
娘はこう言う類は絶対食べないのに、千駄木腰塚のレバーペーストはめちゃくちゃ食べてた。
単品でもう一つ買えばよかったって思ったほど美味しかった…
どれも味は薄めで、素材の味が深い感じ。
この美味しすぎる晩酌プレートを東京ステーションホテルで食べられたことに感謝ってなってた。
このクオリティのものが1880円っていいんですか?喜んで払いますって気分になった。
みんなも東京駅行ったらマジで買ってみて!絶対後悔しないよ!
クオリティーオブライフ!(最近覚えたてホヤホヤワード)
そして寝る時間になった頃…
娘はまだ全然添い寝できるサイズ感だから夫と寝てもらおうと思ってたのにね、
娘の寝相がパなすぎて謎に娘が1人優雅に眠る結果となった。
アホみたいに夫とギチギチで眠りについた。
これは間違いなく明日の朝寝不足だわ…と思ったM子だったが…
ベッドがシモンズ様でしたので朝まで爆睡。
自然に6時に目覚めました。めでたし。
次回、これが真の目的!宿泊者限定の幻のモーニングビュッフェ『アトリウム』に潜入!

ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇