👇前回の話👇

憧れのホテル、東京ステーションホテルにやってきちゃったM子ファミリー。
ロビーも廊下もエレベーターの中までどこもかしこもハイセンス。
落ち着き払った空間で変な派手さもなくかなり好みだった。
いよいよ気になり過ぎる客室へ…
入った瞬間に驚くのが、すこぶる高い天井。
シックな雰囲気で落ち着く感じ。
額縁のような素敵な窓から見えるのが…
東京丸の内の景色。最高。
すぐさまここで酒飲みてぇってなる。
洗面台。
右はトイレで左はお風呂だよ。
全て独立したタイプ。
トイレは高級ホテルにありがちな鍵のない半ガラス張りでいつでも誰でも入れちゃうヤツだから気をつけてね。(しかも隙間から中が見えちゃう仕様)
洗面所に入る扉があるから心配な人はそこも閉めておこう。
風呂もしっかりガラス張り。
シャワーは通常のシャワーとミスト?レインシャワー?があったよ。
浴槽めちゃ広で男性でも足を思いっきり伸ばせるサイズ。
洗い場と浴槽が別なのも良いよね。
温泉でもないのにM子は謎に朝風呂もしたよ。
フロントにお願いするとクナイプのバスソルト持ってきてもらえるよ。
そして気になるアメニティは…
フランスの香水ブランド『イストワールドゥパルファン』とのコラボオリジナルアメニティ。
(噂によるとスイート客室はブルガリのアメニティなんだって)
すごくいい香りで髪の毛ゴワゴワ感もなかった。
女性用は雪肌精。
中にはメイク落としや化粧水が入ってる。
男性用はポールスチュアートのアメニティが用意されてるけど、これはフロントにお願いして持ってきてもらう感じだよ。
娘へのステキなコップも用意されてた!嬉しすぎるサービス。
さすがJRのホテル、新幹線柄だよ。
これは持って帰れるので家でも使ってるよ。
子供用の部屋着や歯ブラシなんかも一式揃ってた。
子供の部屋着って案外用意されてないホテルが多いから超助かる。
東京ステーションオリジナルステッカー。
この時点で既に完全このホテルのファンになっちゃってるM子であった…
次回、東京大丸でハイパーおいしい惣菜みつけた。東京ステーションホテルのベッドはマジでよく寝れる。

ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇


