最近めちゃくちゃ暑いね。もうガッツリ夏な気温だよね。
そんな激アツな毎日でも子供は超絶元気。
お出かけしたいけど暑すぎてキツい…
ってことで夏のお出かけにおすすめしたいスポットを紹介するよ。
その場所があるのは…
横浜みなとみらいからてくてく歩いてワールドポーターズへ向かう。
(暑すぎるから遠回りだけどクイーンズスクエア内通って向かった)
ワールドポーターズ2階。
ワールドポーターズの外廊下を歩いていくよ。
夏に嬉しい完全室内で動物たちと触れ合おう!
みなとみらい『アニタッチ』
静岡県伊東市にある伊豆シャボテン公園グループが運営してる動物たちと触れ合えるスポット。
ここでは20種類以上300匹以上の動物たちを見れたり触れ合ったりできるよ。
夏にも冬にも嬉しい外のエリアなしの完全室内だよ。
平日の午前中に行ったけどそれなりに人がいたよ。
休日に行く人は混雑の可能性があるので午前中の早い時間に行った方がいいかも。
プレーリードッグ。ひたすらみんな固まってた。
触れないけどエサはあげられるよ。
モルたちがデカくてどーんと転がってて超可愛い。
行き来するための橋がかけてあって道中モルが横たわってた。
娘、触れそうなモルを探してサワサワ。
スキニーピッグも触れた!
肌があったけぇ。草の食いつきがすごい。
ちなみに餌は種類によって違うけどモルモット用の草とひよこの餌を購入。各200円。
スタッフさんがインコを指の上の乗っけてくれたんだけどインコって可愛いんだね。
なんかめっちゃ夫の指を攻撃しようと威嚇?みたいに首をブンブンしててその姿が人間っぽいっていうか頭いいんだなと思って一人で感動してしまった。笑
この間ふれあい動物園でニワトリ抱っこしたんだけどそのときもマジでニワトリが可愛すぎたんだよ。
猫飼ってなかったら鳥飼ってたかも。
餌の力でひよこらが大量に集まってくれたけど餌がなくなった瞬間に秒で散ってった。
小動物がいる部屋の隣の部屋へ。
ここは鳥とか謎の猿とかカピバラが放牧されてるゾーン。
並んだ浴槽の中に…
カピバラが入浴してた。
ワオキツネザルの気持ち次第で肩に乗ってくれる。
放牧されてる動物たちは自由に触れるよ。
そこまで広いわけではないんだけど色々な動物と触れ合えて大満足。
滞在時間は1時間半くらいだったかな。
普段触れないようなワオキツネザルが触れて、しかも夫と娘の肩に乗ってくれて娘が超絶大喜びしてた。
営業時間(年中無休)
平日 10時半〜19時(最終受付18時半)
休日 10時半〜21時(最終受付20時)
入場料金
大人(中学生以上) 平日1500円 休日1800円
4歳〜小学生 平日800円 休日1000円
3歳以下 無料
電車で行ったけど道中暑いから車で行ってワールドポーターズの駐車場停めてもよかったかなと後から思った。
みんなも夏休みに行ってみてね!
|
👇オススメ記事👇



