《定期》コストコ購入品&購入金額を公開!
今回は休日にアウトレットに行きたがった夫とコストコ行きたい私とで話し合った結果、アウトレットが併設してるコストコ入間店にエンヤコラしてきたよ!
コストコ購入品&金額を公開!初購入したものは…
休日に行ったから混雑覚悟だったけどすごく空いてた。
レジもほぼ並んでなかったから店内ゆっくり見れたよ。
▫︎三元豚ヒレ 2017円
今回ヒレ肉がグラム118円に値下げされてたので購入。
全て衣をつけといてトンカツの火を通す前の状態にしておいて冷凍しとく。
食べるときは解凍して油で揚げると出来立てを食べられるし、カツ丼も簡単にできるから常にストックしておく。
▫︎三元豚ロース 2414円
これもいつも常備。なくなったので補充。
甘くて臭みがなくて美味しい。
しゃぶしゃぶにしたりポークカレーつくったり炒め物にしたりとにかく何にでも使えるので小分けにして冷凍保存。
そして今回初購入したのが…
▫︎ポラレッティフルーツ 1258円
これ買おうと思ってたらなんか知らんうち姿を消してて買い損ねた。
と思ったら最近突然再入荷してたんでワーイと思って購入。
詳細は後日またレポするよ。
▫︎湯田 食事とのみたいヨーグルト 1018円
これー!存在自体は知ってたけど出会ったことはなかった!
今回入間店で初めて出会った!入間まで行って良かったー!
ラスイチだったよ!ギリギリでゲット!
今回のお会計6707円でした〜!
ちなみに肉類はほぼ全てコストコで買っちゃって小分けにして冷凍保存しているので普段の買い物で肉を買うことはほぼなし。
自宅に帰って初購入した湯田の飲むヨーグルト早速飲んでみたよ!
湯田のヨーグルト(飲まない方のヤツ)はコストコの大人気バズ商品だよね。
これは湯田の飲むタイプのヨーグルトね。
私ヨーグルトは飲みたい派だからずっとこれ気になっていたんだ。
この度出会えて良かった。
中には500mlが6本入ってるよ。
小分けなのいいよね。
『食事とのみたいヨーグルト』っていうのはいうのは一体どういうことなんだろう。
めっちゃ美味しい!
個人的にはこの間牧場で買った超高級飲むヨーグルトより100倍美味しかった。
『食事とのみたい』っていう商品名がめちゃシックリきた。
なんていうか、さわやかで軽やかで飲みやすいのに味わい深い感じ。
牛乳的な味と生クリームみたいな濃厚さとヨーグルトの若干の酸味で最高に美味しい。
喉越しがねっとりでなくてさっぱり。
美味しすぎたからまた出会えたら絶対買いたいと思う。
みんなもコストコで見つけたらぜひ飲んでみてね!
なんと岩手県西和賀町のふるさと納税で湯田セットがあるよ!
|
👇ブログ更新のお知らせはここ👇
👇楽天オススメ商品👇
👇オススメ記事👇



