お盆はコストコに行ってきたよ。
昼過ぎに行って、混んでるかなー?と思ったけど全然スカスカだった。
レジも並ばずすぐできた。
コストコでお目当てのものをゲットできたので紹介するよ。
メキシコ産マンゴー。ケント種。
コストコのマンゴーといえばとにかく安い。
コストコ行くたびにいつもマンゴーの価格チェックしてるんだけど、
ここまで安くなったらとりあえず買い。
アップルマンゴーが1個200円ってぶっ飛んでるよね。
(店舗によっては1箱1000円以下のとこもあるみたい)
ケント種とは繊維質が少なく高糖度で強い甘味と適度な酸味でとりあえずめちゃ美味いマンゴーのことだよ。
サイズは大きめ肉厚。
メキシコ産ケント種こそ真のアップルマンゴー。
つまり最高。
いつもコストコで見るマンゴーは10個とか入ってるやつもあるけど、
これは6個入りで1個のサイズがデカい。
家に帰ってさっそく食べてみたよ!
夫が切ってくれたよ。
この鮮やかな黄色がテンション上がるよね!
つまみ食いしたけどめちゃくちゃ甘くて幸せーってなった。
どうでもいい情報だけど、M子小さい頃はマンゴー苦手だったんだ。
けどコストコの甘いマンゴー食べてから大好きになった。
マンゴー最高。
柔らかめが好きな人はコストコのマンゴーって青めのが多いから、
硬さと色味の感じもうちょっと追熟が必要かも。
美味しい果物には美味しい酒が必須。
![]() | 価格:550円 |
これ安くて美味しいよ。ネットで買って常備。
これもまたどうでもいい情報だけど、
新コロに感染して後遺症的なヤツに苦しんでいたから
飲酒はマジで久しぶりだったから喜びを噛み締めた。
👇『新コロ後遺症に苦しんでそこからある方法で復活した話』👇
ようやく新コロから完全復活したよ。
大好きな天ぷらも用意。
ちなみに天ぷら粉はこれが断然オススメ。
時間が経ってもサクサクで失敗知らず。
アップルマンゴー甘くて最高に美味しかった。
まだ少し硬めだったけど、個人的には柔らかめより硬めの方が好きなんで丁度いい感じだった。
コストコのマンゴーは値段がちょこちょこ変わるし、
店舗によっても変わるから行ったら毎回チェックするのがオススメだよ。
追熟加減がバラバラで、だいたいがまだ青めのマンゴーばっかだったから
好みに合わせて自宅で追熟させて食べてね!
このとき食べたのも半分青かったけどめちゃくちゃ甘くて酸味も少しあって美味しかった。
マンゴーの酸味も好きだからこのくらいが好み。
コストコ行ったら是非チェックしてみてね!
👇オススメ漫画👇


