
食べたらハマる!話題の宅配弁当ナッシュ。
今回はナッシュの豊富なメニューのなかからお気に入り間違いなしの4種の紹介だよ。
シェフと管理栄養士のもとで開発。
おいしさだけでなく、糖質や塩分といった健康面にも配慮された宅配弁当ナッシュ。
今回は豊富なメニューのなかから特に美味しかった4種を紹介するよ!
「nosh」のおススメメニュー4種
『旨だれペッパーチキン』
M子的にはこれが1番好き。
胡椒のピリッとした感じと甘めのタレが想像の上をいくおいしさ。
『ハンバーグと温野菜のデミ』
ハンバーグとデミグラスはみんなが大好きなやつだね。
『にんにく醤油から揚げ』
ナッシュは塩分や糖質に配慮されてるんだけど、味が薄いとかそういうことは一切なし。むしろ味しっかりめ。
故にこのから揚げも味しみしみで米の量をしっかり決めとかないと大変なことになる。
『アッシパルマンティエ』
何よそれ。初めて聞いたよ。と思って試しに注文。
えぇ、何コレ美味しい〜。サイコロステーキの上にポテト。
副菜までしっかり手が混んでる。
なんでも、フランスの家庭料理らしいよ(知らなかったらググッた)。
ナッシュはお弁当以外にも、スイーツやパンもあるよ。
選びきれない程の豊富なメニュー。
注文数に応じて値段が変わるのと、買えば買うほど割引という点は継続的に続けたい人には嬉しい。
値段はM子が注文した時の値段だよ。
変わるかもしれないから、公式ホームページでチェックしてね!
*2023年1月追記 最近は1000円引きキャンペーンとかやってるみたい!
が、ナッシュは最大の難点がある。
それは、送料が別ということ。
地域によって違うけど確か関東だと1000円前後かかる。
(関西方面だともっと安い)
これがナッシュ最大のデメリットだと思う。
もういっそ弁当自体の値段を上げて送料込みにしてくれた方が精神的に買いやすいわと思う。
M子自身も注文するとき送料別というとこに相当モヤってする…んだけど、
実際に食べてみたらどれもハズレなく本当に美味しいのでマジでオススメできる。
味のクオリティはとても高いので、値段面でも納得できた。
納得のおいしさ。なのに低糖質。低カロリー。
スキップ&キャンセルは自由だよ。我が家もスキップしょっちゅうやってる。
余裕のあるタイミングは注文せず、忙しい時期だけ頼んだりそこんとこは自由。
回数の制限や解約金もなし。
解約しなくても、配送の停止で割引は継続した状態になるのでまた再開したときは割引価格が適応されるのは嬉しい。
ぜひ一度試してみてね〜!
👇ナッシュ公式👇
ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇
オススメ記事

