ハロウィンパーティーの準備のために、
遂にM子、ずっと気になっていたものを買ってきたよ。
ロピアのプレミアムアンガス牛!(煮込み用のメガサイズ)
ロピアに行くたびにマジで欲しかったんだけど、
こんなデカい肉どうやって?何に使うの?と余計なことを考えすぎて買えなかった。
しかし今回、そうだ!うちにはアイリスオーヤマの電気圧力鍋があるじゃないの!ってことで買ってきたよ。
煮込み用ってことは硬めなのか?けど電気圧力鍋があれば何も怖くないのさ。
以前ロピアのメガブロックシリーズの煮込み用じゃないやつを買ったことがあるんだけど、
切って焼き肉にしたらすごい美味しかったの!
しかも煮込み用だと更に100gあたりが安くなってる。
そんなアンガス牛で何を作るかというとね…
さぁ牛肉の赤ワイン煮込みを作るよ。
レシピも一応書いとくけど、毎度適当に作りすぎて同じものを2度と作れない人間でいつも通りザックリなんで参考程度にしてね。
まず、肉塊に塩胡椒をかける。
このとき、業務スーパーで買ったスパイスたちが役に立つ。
![]() | ミル付 ハーブソルト アメリカンミックス フレンチミックス イタリアンミックス レモンピール&ブラックペッパー 4種 味くらべ セット 価格:2,980円 |
それから肉塊を適当に切って焼き目をつけよう。
あとはめちゃ簡単なんだ。
焼き目をつけた肉たちと、書いてある材料を内鍋に適当に入れるだけさ。
赤ワインが苦手な人は量を調整してね。
圧力をかける時間は25分にしたよ。
鍋で普通に作る人は1時間くらい煮込んでね。
圧力鍋をセットしてあとは放置。
すると…
シミっシミ。
こ、ここはビストロなの?って感じのワインのいい香りがするよ。
さすが圧力鍋。
![]() | 価格:18,480円 |
気になる肉の様子は…
トングでもった瞬間に崩れるんじゃなかろうかってくらいホロホロの肉が登場。
肉好きにはたまらん。
その後、マッシュルームを入れ鍋モードにして火を通したら完成。
簡単。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、普通の鍋としても使えちゃう!
火力5にしたら直ぐにグツグツしだした。
![]() | 沖縄・離島配送不可★【140】KPC-MA3-H アイリスオーヤマ IRIS 電気圧力鍋 3.0L グレー【楽天あんしん延長保証加入可能】【kk9n0d18p】◆ 価格:21,740円 |
味は濃すぎず、ワイン強めでマジで美味しい。
夫からもめちゃくちゃ好評だった。
赤ワインを使用することで本格的な味になるんでパーティー料理としてもピッタリ。
作った料理たちでハロウィンパーティーしたよ。
ロピアの肉塊最高だった。
お酒が進みます。
また買おうと思う!次はビーフシチュー作ろうかな。
ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇
👇オススメ記事👇



