気づけばもう9月。
みんなはもうふるさと納税した?
まだの人はぜひコレみてよ。
M子が愛してやまないもの。
もう幾度となく注文しているソレは…
箱にぎっしり詰まりまくって到着したソレ。
神奈川県伊勢原市『柏木牧場』の特製国産牛100%ハンバーグ!
たぶんもう10回くらいリピートしてんじゃないかな。ってくらい大好きなハンバーグだよ。
なんと今回は32個。
肉なんてほぼ飲み物みたいなもんなんでね、
12個じゃ一瞬で無くなっちゃうんだよ。
最近じゃ娘も一人で一個食べられるようになったし、
これはもう32個行っちゃおうよ!
って事で20000円分のふるさと納税32個で注文。
油は引いても引かなくてもオッケー。
M子っていう人間はコテコテが大好きなので油は絶対引きます。
前日から冷蔵庫でゆっくり解凍させとく。
フライパンで裏表弱火で7分加熱させる。
国産牛肉100%ギュギュッと詰まった旨味溢れまくるハンバーグ。
白米300gくらいは余裕でいけるんじゃないですかね。
そのまま何もつけなくても美味しいんだけど、
今回は夫からお中元でもらった格之進の牛醤つけて食べた。
![]() | 焼肉のたれ 醤油 格之進 牛醤(1本/70g)黒毛和牛 熟成肉 ギフト 無添加 価格:2,160円 |
最高。
相変わらず美味しすぎる…
私は朝イチでコレを食べるけど、夜に食べる人は絶対赤ワイン用意してね。
もうそろそろ柏木牧場に直接行くべきだよねと思ってる。
ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇
👇オススメ漫画👇

M子、マイホームを売る~売却理由①~ : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
実は一昨年からずっと夫と話し合って計画してきたことそれは...マイホームの住み替え🏘️M子たちは結婚後、都内に戸建てを購入。そのマイホームを売却し、引っ越すことにしました。これは、マイホームを売って住み替えようと思い始めた理由、そして売却活動から売却成功まで

娘が改名したがった結果。 : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
ある日、突然に…説明しよう。キュアスパイシーとは『デリシャスパーティープリキュア』に登場するクールでおしゃれ、メイクや可愛いものが大好きな中学2年生。(本名『芙羽ここね』ふわここね)おうちは高級レストラン、ひとりっこ、周りからは『高嶺の花』と一目置かれる存
https://mko-com.blog.jp/archives/29382907.html

悪夢の理由。 : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
フランス式ネントレにより、生まれた時から基本一人寝スタイルの娘だが、一緒に眠りたい気持ちのときは一緒に眠る。娘のネントレ日記大集合するな。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌👇オススメ漫画👇 ↓ブログ更新をLINEにお知らせ🙋↓