前回の話👇

アイリスオーヤマの電気圧力鍋で簡単おいしいケーキ作りに挑戦【前編】
なんとアイリスオーヤマの電気圧力鍋で、人気の「台湾カステラ」が簡単に作れちゃう!レシピ紹介もあり。
果たして台湾カステラは電気圧力鍋で作れるのか…⁉︎
電気圧力鍋のスイッチを押して待つこと1時間…
大成功。
まんまるほわほわの台湾カステラが完成。
卵の香りが香ばしいよ。
なんと今回はここでおわりじゃなくて、もう一手間加えちゃおうと思うよ。(50年に1度のやる気)
横に真っ二つにする。
(この作業マジで苦手🌋)
最近シャインマスカットの値段が随分お手頃になったよね。
M子シャインマスカット大好きなんでこの間3パック買ってきたんだ。
そのシャインマスカットを贅沢に丸々1パック使ってシャインマスカットケーキを作ろうと思うよ。
シャインマスカットを並べるのは娘の担当。
娘、なかなかいい感じに並べているね。
微調整しながらキレイに並べてる。
それに比べてM子のぬった生クリームの悲惨さ。
こうしてえっさほいさ2人で力を合わせた結果…
シャインマスカットケーキ完成。
台風がきてなかったらこんなやる気はでてないであろう。
完成してすぐに食べたけど、すごく美味しかった!
このケーキを食べながら
『美味しいけどなかなかにやる気がいる作業だったな。ケーキは買うもんだと思ってる人間なんで生地から作るなんてことを今後もやるかはわからんな』
と一人で考えてたら娘に
『誕生日も作って!』
って言われた。
半世紀に一度のやる気が娘の誕生日にまた出る可能性は極めて低いけど、娘のためにもう一度がんばるか…
電気圧力鍋は本当に万能で、
圧力調理以外でもなんでも作れてしまうということがわかったよ。
これからももっと色々作ってみようと思うよ。
![]() | 価格:10,800円 |
👇ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇
👇オススメ記事👇
https://mko-com.blog.jp/archives/29382907.html

娘が大嫌いだったブロッコリーを克服した話。 : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
ほとんど好き嫌いがない娘なんだけど、ブロッコリーだけはマジで無理みたい。ドレッシング多めにかけてもマヨネーズかけてもダメなんだ。頑張って食べようとはしてくれるんだけど、体が拒否してんのか吐きそうになるんだよね。そこまで嫌いなブロッコリーだったが…突然カラ

帽子を選ぶのってM子的には超難易度高い作業だった。 : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
なんかさ、帽子ってあたまシュッ!!てなって無理なんだよね。でも暑すぎる地球では帽子が必須だなと今更思ったM子は購入を決意。もう訳わかんなくなった。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 👇オススメ漫画👇

子供を守るための母親の能力。 : 地球の住民M子ママの日常。 Powered by ライブドアブログ
母親って、自分の子供の泣き声に対して敏感すぎるくらい敏感に反応してしまうよね。なんていうか、鳥肌たつレベルの放っておけない感じっていうのかな…良い感じではなくて、もはや恐怖レベルに。これが母親特有の能力なんだと思う。夫はめちゃくちゃ子育てに積極的なタイプ