コストコ行ってきたよ〜!
今回の購入品は…
今回のコストコ購入品&購入金額は…⁉︎
冷凍庫に牛肉のストックがなかったもんでどこかで牛バラ買わないとって思ってたんだけど、なぜか私豚肉の値段はいつもリサーチしてんのに世間の牛肉の値段を全く分かってなかったわけだよ。
牛肉=高くて当たり前だと思ってて安く買おうという頭がなかった。
しかし当然安く欲しいに決まってる。
てか今も全然わかってないんだけど、
とりあえず大量にほしくておまけに安そうなとこってどこよと思ったらもうコストコしか思いつかなかったよハハハ。
ということで今回は牛肉が一番の目当てだよ〜。
▫︎USビーフバラ薄切り 4947円
▫︎ゼスプリグリーン 1098円
▫︎リコッタチーズ 878円
計6923円
今回は割引商品ゼロ。笑
USビーフバラ薄切り 約2.4kg 4947円
100g208円なんだけどこれはきっと安いハズ…?
まぁ実際のところよくわかんないんだけど、
こんだけ大量に入ってるともうしばらく牛バラ買いに行かなくていいじゃんヤッターという気持ちが強いからなんでもいいね。
コストコは毎回何かしらの肉が安くなってるから割引いてるタイミングでゲットしとこうと思った次第です。
とりあえず豚しゃぶ用の肉と挽肉がコストコはいつも安いんだね。今度買おう。
ゼスプリグリーン 1098円
夫がゴールドキウイのキウイ離れした甘すぎる感じが好きじゃないらしいんでこの度グリーンを購入。
すぐさま食べてみたんだけどまだ硬かったから追熟が必要だったよ。
夫はこの酸味が好きみたいだけど娘からは不評だった。
私も酸っぱいのは苦手なんで夫無視してゴールドキウイ買えばよかったと後悔。
リコッタチーズ 878円
この間車検待ちのときに読んだコストコ特集の雑誌にこのリコッタチーズが推されててつい買ってしまった。笑
リコッタチーズって低脂質&低糖質でダイエット向きなんだって。へぇ。
リコッタチーズなんてオシャンなものの活用法は心得てないんでそのまま食べてる。
甘くない生クリームみたいで美味しい。
本当にこれダイエットにいいのか?と思うくらいコッテリだけど美味しくてつい食べちゃう。
案外と肉の付け合わせ的なやつにも合った。
以上、コストコ購入品でしたー。
👇オススメ記事👇




|