ゴールデンウィークに千葉に行ってきたよ!
千葉といえば海とアウトレットとコストコ木更津店!
去年ぶりの上陸だよ〜!
昼間は海で磯遊びをしたりアウトレット行ったり道の駅行ったりして超満喫。
そしていよいよ最後の目的地は…
マジで広い。広大な土地にそびえ立つコストコ木更津店。
駐車場も全て平置きだからね。
お店を出た頃にはもう夕暮れ。1時間くらいいたかな。
帰りの車内で食べるようのアイスラテやらホットドリンクやらソフトクリームもしっかり購入。
コストコ木更津店での購入品&金額は…
1年ぶりのコストコ木更津店でゲットしたものは…
今回はゴールデンウィークだったんでウキウキするもんばっか購入。
好きなやつだらけ。最高。満足。
▫︎ウィターズギフトバケット 977円
▫︎三元豚ヒレ 1828円
▫︎ベアポウズソフトチョコチップクッキー 1148円→888円
▫︎マーケットオーブラウニー 1598円→1278円
計4971円
▫︎ベアポウズソフトチョコチップクッキー 1148円→888円
これずっと欲しかったんだけどクッキーをこんなに食べられるのかという不安で買えずにいたんだよね。笑
が、今回はゴールデンウィーク!
おまけに260円引きってことで購入を決意。
800gで888円って安いよね。
▫︎マーケットオーブラウニー 1598円→1278円
これはみんな大好きなやつ!マーケットオーのブラウニー美味しいよね。
320円の割引でゲット。
よくないことだけど割引されてるととりあえず買ってしまうよね。
|
▫︎ウィターズギフトバケット 977円
ウィターズのチョコレートとスパークリングのセット。
これよー!これね、木更津店行ってマジで良かったと思った商品!
実は結構前に東京の店舗でこれをみかけたの。
でもこれ今までもクリスマスらへんの時期に何度も見たことあったしスルーしちゃったの。
ところが…値段みて!
私の記憶が正しければこれ2000円近くしたんだよ!
そのときは金額確認せずに帰宅。
後になってめちゃ安くなってたことを知ったけどもう売り切れ。
そして今回木更津店でまた出会えたんだ!
もう嬉しすぎてすぐさまゲット。
また開けたらレポしますわ。
ちなみにウィターズチョコレートは以前大袋買ったよ。

▫︎三元豚ヒレ 1828円
今までヒレ肉について考えたことなかったけどさ、コストコめちゃくちゃヒレ安いんだね…
グラム118円ってめちゃくちゃ安くないか⁉︎
すぐさま購入。
遠い木更津の地でヒレ豚と出会う。
酒のつまみ用にひと口ヒレカツを大量に製造。
子供もヒレカツが大好きなんで家族でペロリと平らげた。
酒が進みすぎて困っちゃう。
これで1.5本分くらい。全部で4本入ってたからまだまだ大量の豚たち。
残りは全部ヒレカツの揚げる寸前まで作っといて冷凍保存。
こうしとくといつでも揚げたてホヤのヒレカツが食べられちゃう。
これでカツ丼も作れるよ。
コストコ木更津店楽しかった!
千葉を1日中楽しんで素晴らしいゴールデンウィークだった。
👇オススメ記事👇



