遠出ドライブの途中、
夫が突然行きたいところがあると言い出し連れてこられた先は…
人に教えたくないレベルに最高の工場直売『ありあけマルシェ』
『ありあけマルシェ〜何じゃこりゃ出来立て工場丸出し‼︎』
超絶ウキつくサブタイトル。
厚木駅から車で20分、神奈川県藤沢市にある『ありあけ』の工場直売。
『ありあけ』といえば横浜銘菓の『ありあけハーバー』だよ!
ということでテンション高く入店。
工場の敷地内にあって、店内はありあけが製造した様々なお菓子が並んでいて、訳ありや規格外の商品がアウトレット価格で激安販売されてるよ。
全然みたことなかったありあけが作るお菓子もずらり。
どれもすごく美味しそう。
ありあけハーバー福袋があった〜!
見本が置かれてたけどどっからどう見てもお得すぎたんで購入。
商品によって当然違うけど、賞味期限は大体1ヶ月。
1ヶ月保つとなると結構買い溜めできるよね。冷凍庫に入れといてもいいし。
お店の端に人だかりができてて近寄ってみると…
なんとハーバー詰め放題があった!(1回1080円)
袋の中に詰めまくって結べればいいんだって!
ハーバーって普通に買うと1個200円するから5個以上入ればもう元取れちゃう…さすが工場直売。
やってる人々チラッと見たらみなさま慣れた様子でめちゃくちゃ詰め込んでいた。
ハーバー氏が潰れてもいい覚悟だったら相当入る感じだったよ。
ありあけパウンドケーキ!
これさ、横浜ハンマーヘッドの店舗でみてていつも気になってたんだ!
こんなに種類があるんだね…感動。
1個432円で賞味期限が近いものは3割引きになってた。
ちなみにパウンドケーキの定価は864円半額で売られている。
あまりに安すぎていいのか?って感じでしたね。
揚げたてハーバー。1つ100円。
最初入店したときはここ空っぽだったんだけど、突然ポンっと追加されてゲット出来た。
てか作りたてのハーバー、ハンマーヘッドでも食べられるんだけど確かめちゃ高かったような気がする。
作りたてハーバーはみんなで帰りの車の中で食べた。美味しすぎた。
購入品。
▫︎ハーバー福袋
▫︎禅茶のテリーヌ
▫︎パウンドケーキ
後になってからせっかく遠いところまで行ったのにもっと買っとけばよかったってめちゃ後悔。絶対また行く。
ハーバー福袋はこんな感じ。
ハーバー詰め放題もやりたかったけど、初めて伺いましてそこまでのやる気と闘志を突然に出せなかったもんで今回は福袋を購入したよ。
この福袋もマジでスゴいの!
ハーバー(ダブルマロン、ショコラクルミ、抹茶)が計10個、
ミルクハーバーモンブランが2個で計12個入り。
ハーバーが1つ約200円×10=2000円。
ミルクハーバーが1つ130円×2=260円。
定価で買うと約2260円が工場直売福袋で1080円。
半額以上じゃないの…夢なの…
ハーバーが安く買えるとこなんてマジでないから相当テンション上がった。
娘がハーバー大好きでいつも横浜行くと買わされる(笑)から、
『ありあけマルシェ』には感動しっぱなしだった。
禅茶のテリーヌは初めて食べたけど、あたまんなかで思い描いてた味の更に更に上をいく美味しさだった。
最高すぎる工場直売だった。また行くよ。
![]() | 価格:1,166円 |
ブログランキングに参加中!みんなポチってしてね💓👇
👇オススメ記事👇



